おひな祭り会をします

2020.2.28

IMG_4240             令和元年度も最後の月を迎え、一年の成長を感じる頃になりました。 三月三日はおひな祭り会をします。 手作りの雛人形を飾り、女の子が一年間元気に過ごせるようお祝いをします。 今年のわらべのそののお雛さまは年齢に合わせた折り紙おひなさまを 色紙にのせてみました。かわいらしいお顔のお雛さまができました。  

豆まき会、準備万端整いました

2020.1.30

IMG_3887今年の豆まき会には紙を折って作るお面づくりをしました。つばめぐみは折り鶴の途中から鬼になる鬼面に挑戦!かっこいいお面をかぶって3日はがんばります。    

5月18日(土)親子遠足(ホーランエンヤ見学等)

2019.4.28

3園合同で、希望家庭でホーランエンヤの見学にいきます。 バスから降りて、片道800Mを歩きます。途中でくじけないで頑張りましょう。 3歳児はゴビウスに融合センターとわらべのそのとででかけます。

クリスマス生活発表会をしました

2018.12.19

20181204_095842 ビオトープで育てたさつまいものつるでクリスマスのリースをつくりました。

2月6日(水)おもいで遠足

2018.12.16

融合とわらべは、NHKを見学させていただく予定です。