2019.1.5
「せり」「なずな」「ごぎょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すずな」「すずしろ」 春の七草はよくご存じのことと思います。お正月にごちそうをたくさんいただいた 胃腸をいたわり、不足した緑黄色野菜を補うとされています。 子どもたちが見たことある葉っぱもあるのかな…一緒に見てみてくださいね。1月4日(金)保育始め
2019.1.5
あけましておめでとうございます! 本年も変わりませず、よろしくお願いいたします。 未来ある子どもたちが健やかに成長されますよう職員一同 より一層努力していきたいと思います。12月28日(金)おもちつき
2018.12.1
年末、しめくくりの行事としておもちつきを行います。 保護者役員の方にお手伝いいただき、比津児童クラブのお兄さんお姉さんも招いてにぎやかに行います。 出来立てのおもちは、昼食にお雑煮でいただきます!12月26日(水)野球体験会
2018.12.1
まつ1,2くみさんが松江北高野球部のお兄さん、お姉さんと交流します。 小さい子どもたちが大好きなお兄さんお姉さんたちは、子どもたちに野球の楽しさや 面白さをやさしく教えて下さいます。 将来、プロ野球選手が誕生するかもしれませんね。12月18日(火)高齢者施設訪問
2018.12.1
まつ2くみさんが高齢者施設で日舞や歌を披露します。 皆さんが楽しみにしていてくださるので、張り切って行ってきます!